デイゴの花ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みんなのブログを観てて
私の知らないものが沢山ある
街角の写真 植物 動物 鳥 昆虫
景色 食べ物 祭り 国 観光地 etc
記事を読むたび 写真を観るたび
羨ましく思っていました
でも 最近 気が付きました
「 向こうにあってここには無い 」って事は
「 向こうに無いものがここに有る 」ってね
ここにしか無い事 沢山あるさぁ~
当たり前だと思っていた景色
嘉手納町の元観光ホテル
私が物心ついたころからある建物も ここにしかない
沖縄の桃 「キモモ」
蝶だって
オオシロモンセセリ
綺麗な蝶 アオタテハモドキ だって
那覇大綱挽きの 大きな綱だって
沖縄のラジオ局だって
沖縄市コザ十字路にある壁のアートも
ここにはあるさぁ~
ポジティブシンキング病 発症しましたので
あなたにも感染させます
私から見たら
あなたの周りにあるもの
そして
あなたも特別なんですよ~